|
||||||||||||||
|
上と同じ信号を、RBW=10Hzで観測したところ | |||||||||||||
| ノイズフロアが上昇した。 | ||||||||||||||
| RBWを狭めた場合ノイズフロアは下がるのでは | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
無入力状態で、同じ条件でRBWを変えてみました。 | |||||||||||||
| やはりノイズフロアが上昇しています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
CAL信号を入力したとき、REFレベルを1db変えた | |||||||||||||
| ときやはりノイズフロアが上昇しています。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| CAL信号を入力したとき | ||||||||||||||
| (基準信号には、GPS基準の10MHz 0dbm入力) | ||||||||||||||
| ピークの位置がずれている。 | ||||||||||||||
| カウンターは、30.000000MHz | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| SPANを変更しても、ピークがずれる。 | ||||||||||||||